 
      二重埋没法
腫れにくくバレにくい、ダウンタイムが最小限。
15分で出来る理想の二重整形
67,980円(税込)
※施術に必要な費用全て込み
二重埋没法 とは

二重にしたい位置に医療用の糸をかけて二重の仕組みを作る手術です。
メスを使わず糸で留めるだけですので、腫れや内出血が少なく、短時間で二重を作ることができます
二重埋没法 がおすすめの方
このような方へおすすめします
- 一重を二重にしたい
- 目を大きく見せたい
- アイプチを卒業したい
- 朝のメイクを楽にしたい
- 短いダウンタイムで二重にしたい
埋没法の術後一週間の経過写真

水の森の埋没法の特徴
- 
          POINT 01 二重埋没法の施術直後の目元 内出血が出にくい内出血が出てしまう原因 - ・骨格に合わない幅広二重
- ・糸の食い込みが強すぎる
- ・止血を怠る
 水の森での内出血が出にくくなる工夫 - ・骨格に適した二重のシミュレーション
- ・強すぎず弱すぎない。技術研磨により磨かれた適切な強さでの施術
- ・出血の際は即止血により内出血を広げない
 
- 
          POINT 02 左右差のないナチュラルな幅幅が広すぎて整形感がでたり不自然にならないよう、カウンセリングの段階で患者様の目の開き方の癖や皮膚の引き込み具合を確認します。 
 同じ幅で二重を作っても、患者様の目の開く力が左右で異なることにより左右差が生まれるという点まで考えたデザインです。
- 
          POINT 03 腫れにくい術後の腫れは、施術中の麻酔量に比例します。 
 当院では痛みをしっかりと抑えながら、目元の腫れを最小限に、麻酔を入れすぎることのないように短い時間で的確な施術を行います。
- 
          POINT 04 埋没法の手順 目を閉じたときにボコッとしない埋没法の術後にボコッとするのは、瞼に糸をかける際に皮膚を巻き込んでしまうことが主な原因です。 
 埋没法はその名の通り、皮膚にしっかり陥没させます
- 
          POINT 05 二重埋没法で使用する針と糸二重埋没法で使用する針は埋没法専用に開発されたもので、皮膚を傷つけることなくスムーズに糸を通すことができます。 
 また、糸は髪の毛よりも細い医療用のナイロン糸(約0.05mm)を使用。 一般医療にも用いられている糸のため、人体に影響はございません。
水の森の手術方法
水の森の埋没法は「瞼板法2点留め」
 
            瞼板法とは
上まぶた内の瞼板という組織に糸をかける方法
メリット
- ●出血が少ない
- ●ダウンタイムが短い
デメリット
- ●瞼板の大きさを超える幅広の二重は作りにくい
挙筋法とは
瞼を持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)に糸をかける方法
メリット
- ●幅広の二重を作ることができる
- ●糸をかける位置が眼球から遠いため、ごろごろ感が出にくい
デメリット
- ●内出血や腫れが出やすく、感染を起こしやすい
- ●眼瞼下垂になる可能性がある
水の森では内出血しにくくダウンタイムが短い「瞼板法」
 
            2つの線のような形で留めます
 
            関連動画
二重幅の決め方
 
          二重埋没法の症例写真
 
        - 【施術名】二重埋没法
- 【リスク・副作用】
- 痛み・熱感:2日程
- 腫れ・内出血:1週間程
- 【料金】67,980円(税込)
 
        - 【施術名】二重埋没法
- 【リスク・副作用】
- 痛み・熱感:2日程
- 腫れ・内出血:1週間程
- 【料金】67,980円(税込)
 
        - 【施術名】二重埋没法
- 【リスク・副作用】
- 痛み・熱感:2日程
- 腫れ・内出血:1週間程
- 【料金】67,980円(税込)
 
        - 【施術名】二重埋没法
- 【リスク・副作用】
- 痛み・熱感:2日程
- 腫れ・内出血:1週間程
- 【料金】67,980円(税込)
予約から手術の流れ
予約~カウンセリング
- 
        ご予約   当院は完全予約制です。 
 カウンセリング予約画面、またはお電話よりご希望のお日にちをご選択の上ご予約ください。※優先予約制※ 
 プライオリティパスはこちら
- 
        医師カウンセリング   受付後、医師によるカウンセリングを行い、患者様の施術に対するお悩みやご希望をお伺いします。 
 二重埋没法のメリット・デメリットをお伝えしたうえで、実際にシミュレーションをしながら、一緒に二重幅を決めていきます。
- 
        カウンセラーお手続き   医師カウンセリング後、聞きそびれやご不明な点をカウンセラーよりお伺いします。 
 手術をご希望される場合はお手続きを行います。ご料金のお支払いはご手術日の8日前が期日です。
 (※年末年始・GW・お盆期間等は15日前までの入金となります)
手術当日
- 
        洗顔   洗顔ルームへご案内いたします。メイクは全て落とし、コンタクトやアクセサリーもお外しいただきます。 
- 
        術前シミレーション   手術前に看護師よりご手術の注意事項とお持ち帰りいただくお薬の説明がございます。手術中にお顔の清潔が保てるよう、髪をまとめてから医師による最終シミュレーションを行います。 
 患者様にも幅のご確認をいただき最終決定いたします。
- 
        手術   お目元に点眼の麻酔をし、局所麻酔の注射を打ちます。注射の痛みがご不安な方はオプションにて笑気麻酔をおつけいただけます。 
 当院で手術を担当する医師は、高い技術を持つ医師のみです。手術時間は平均15分程度です。目元に力が入ると内出血の原因となるため、なるべくリラックスしてください。
- 
        ご帰宅   ご手術後パウダールームへご案内いたします。 
 ご帰宅の準備を整えていただき、ご帰宅いただきます。
来院時にあるといいもの
- 
          メイク道具 
- 
          コンタクト 
 ケース
- 
          コンタクト液 
当日施術される場合
メガネ・サングラス・マスク
二重埋没法の 施術費用
当院では、当日契約のみ「特別契約」などという勧誘は一切ございません。
- 二重埋没法
- 
          67,980円(税込) 
- 二重埋没法(2年保証)
- 
          100,980円(税込) 
- 二重埋没法(5年保証)
- 
          144,980円(税込) 
- 埋没法1点追加(片目)
- 
          17,490円(税込) 
- 当院抜糸1点につき
- 
          14,190円(税込) 
- 他院抜糸1点につき
- 
          24,200円(税込) 
- 
          施術料金に含まれるもの
- 
          初診料/診察料/手術料/抗生剤/痛み止め/点眼薬/麻酔代/針代/その他施術に必要な物品すべて/検診(何度でも無料) 
- 
            【痛みによりご不安な方】 
 ・笑気麻酔8,250円(税込)※局所麻酔を行いますがそれでもご心配な方へ。 
ダウンタイムと過ごし方
お目元の完成目安は2週間です。
ダウンタイムは目元に負担をかけずに過ごしましょう。
- 痛み
- 
          手術中は麻酔の注射を打つ際以外の痛みはありません。術後2~3時間後に痛みを感じる方がまれにいらっしゃいますが、処方する鎮痛剤でコントロールできるお痛みです。 
 糸で引っ張られるようなゴロゴロ感は4~5日でなくなります。
- 腫れ
- 
          術後翌日から2,3日をピークに泣き腫らしたような腫れが出ます。お日にちの経過とともに治まり、体質や生活習慣による個人差もございますが、1週間ほどでほとんど目立たなくなる方が多いです。熱を帯びている場合はガーゼでくるんだ保冷剤などでお目元を冷やしてください。(1回3~5分程度を1日に数回) 
- 内出血
- 
          個人差がありますが、術後内出血を伴う場合があります。赤紫色から黄色へと変化し2週間ほどかけて消失します。 
- 洗顔・入浴・メイク
- 
          施術当日:水洗顔・シャワー浴可能。入浴不可 翌日 :石鹸洗顔・入浴可能 翌々日 :アイメイク可能 4,5日目 :アイメイク可能。 
無料相談カウンセリング予約・お問い合わせ
二重埋没法のよくあるご質問
- 
          手術時間はどれくらいですか?
          
- 
          2~3日は泣き腫らしたような腫れが出る可能性がありますが、施術翌々日よりお化粧も可能ですのでコンシーラー等でカバーして頂ければと思います。完成は2週間となります。 
- 
          施術の痛みはありますか?
          
- 
          局所麻酔という注射の麻酔を使用致しますので、チクッとした痛みさえ我慢して頂ければ術中の痛みはありません。注射の痛みがご不安な方にはオプションで笑気麻酔という吸入式の麻酔をご用意しております。 ※笑気麻酔¥8,250(税込) 
- 
          糸が取れてしまったり、二重幅が狭くなることはありますか? 
          
- 
          術後に糸が取れてしまったり、二重のラインが消失した場合に、施術を行った同じラインに無料でかけ直しができる制度がございます。 2年保障 100,980円(税込)・5年保障 144,980円(税込)とご用意しておりますので、ご希望に応じてお選びください。 
- 
          つけまつげやマツエクはいつからできますか?
          
- 
          つけまつ毛やまつ毛エクステは2週間後より使用可能ですが、4週以上空けて頂くのが理想です。 
- 
          昔から左右の目の大きさが違います。二重埋没法で揃える事はできますか?
          
- 
          左右差の原因が二重幅の違いであれば、二重埋没法で合わせる事が可能です。目の開きの強さが異なることで生じる左右差に関しては調節は難しくなります。 カウンセリングに来て頂ければどのような原因で左右差が起きているのかを判別できますので、是非一度ご来院されてお顔を拝見させて頂ければと思います。 
- 
          片目だけを二重にすることはできますか?
 また片目ずつ施術をする場合、どのくらい間隔を開ければ良いですか?
- 
          二重埋没法の浮腫み等が完全に無くなる2週間以上開けて頂ければ、もう片方をそれに合わせて作る事が可能です。 
- 
          目元のOP後に眉毛サロン(WAX脱毛)とかアートメイクしてもいいですか?
          
- 
          各施術、ダウンタイムと完成までの期間を記載しておりますので、その期間を置いていただければ問題ございません。 
監修医
 
        Nishikawa Youhei
名古屋院院長 西川陽平
- 【経歴】
- 平成18年 弘前大学医学部卒業
- 平成18年 弘前大学医学部附属病院 国立弘前病院
- 平成20年 弘前大学医学部附属病院 皮膚科
- 平成24年 医学博士号取得
- 平成24年 水の森美容クリニック入職
- 平成27年 水の森美容クリニック名古屋院副院長就任
- 平成30年 水の森美容クリニック名古屋院院長就任
- 【資格・所属学会】
- BOTOX VISTA®認定医
- ジュビダームビスタ®認定医
- 厚生労働省 麻酔科標榜医
- 日本美容外科学会(JSAS) 正会員
- 日本美容外科医師会 正会員
 
             
             
             
             
             
     
         
  
  
  
  
  
  
 