軽度~重度の陥没した乳頭を美しく整えます!
陥没乳頭の効果
成長期に乳房の発育に乳管の発達が追いつかないなどして、乳管が短いと乳頭が内側に引っ張られて陥没した状態になります。
陥没乳頭術では、文字通り陥没した乳頭を引き上げ形成し、美しく整える施術です。
軽度の陥没であれば乳管の切断は一部で済むため、授乳機能も温存できます。
術後の負担も少なく、傷も目立たない上に永続的な治療となりますので、気にされている方にとっては非常に満足度の高い治療です。
※重度の陥没の場合は授乳機能を温存できない場合もあります。詳しくはカウンセリングの際にお伝えさせて頂きます。
陥没乳頭の施術方法
図に解してご説明いたします。①~④をご覧ください。
乳頭基部から乳輪部の皮膚を三角状に切除し、皮弁を持ち上げ反転させ乳頭の下に土台を作り陥没しないようにする方法です。
陥没乳頭のダウンタイムと注意事項
【当日】
洗顔、洗髪、下半身のシャワー浴が可能です。傷口が濡れないようお気を付け下さい。
※浴槽入浴はお控え下さい。
(体が温まることで血行がよくなり、腫れが強くなる可能性があります。)
【翌日 検診】
ご来院いただき、ガーゼの交換を行います。
締めつけない緩めのブラジャーであれば、翌日から着用可能です。
抜糸までの間は、創部をガーゼにて保護して下さい。
【3日目 検診】
ご来院いただき、状態確認を行います。
抜糸までの間は、自己にて創部の処置を行っていただきます。
※処置の方法は検診時にお伝えします。
シャワー浴が可能です。傷口は石鹸のご使用ができないのでご注意下さい。
創部周囲はなるべく強く触れないようお気を付け下さい。
ご来院いただき、抜糸を行います。(抜糸がない場合でも検診にお越し下さい。)
※ご状態によっては、抜糸が1ヶ月後になる場合がございます。 【抜糸の翌日】
石鹸を使用した入浴が可能となりますが、傷口は強く洗わないようお気を付け下さい。
【注意事項】
・お渡しする抗生剤・痛み止めは看護師の指示通り内服してください。
・腫れや浮腫みが強くなるため、お身体を温めすぎないようお気を付けください。
(激しい運動・長時間の浴槽入浴・サウナ・飲酒など)
・浴槽入浴は1週間お控えください。
・抜糸までは、うつ伏せで寝るのを控えてください。
・術後1ヶ月でほぼ通常通りの状態になります。
・創部の色の変化やお痛みを強く感じる場合は、お早めにご連絡ください。
陥没乳頭の施術費用
陥没乳頭 319,000円
※上記は税抜き表示です。
乳頭縮小のQ&A
Q. どのくらい小さくなりますか?
切除する皮膚を大きくすればするほど小さな乳頭を作る事が出来ますので、患者様のご希望により小ささは自由自在になります。
Q. どのくらいの時間がかかりますか?
手術ににかかるお時間は1時間程度をお考えください。
Q. 手術中に痛みはありますか?
手術の前に麻酔を行いますので、手術中の痛みは感じられないかと思います。
ご予約・ご相談はお気軽に
名古屋栄で美容外科をお探しの方は、
当院まで、お気軽にお問い合わせください。
カウンセリングは何度でも無料で承っております。
本ページ監修医師をご紹介
名古屋院院長
西川 陽平 医師【保有資格】
日本美容外科学会 正会員 / 日本美容外科医師会 正会員 / BOTOX VISTA®認定医 / ジュビダームビスタ®認定医 / 点滴療法研究会 正会員