唇ヒアルロン酸注入

唇にふっくら厚みを持たせる事で
女性らしさが増してより色気のある印象になります

唇ヒアルロン酸注入 の効果

薄い唇にヒアルロン酸注入でボリュームを持たせ、ふっくらと厚みのある唇を作っていく施術です。
上下唇への注入が基本ですが、お好み次第で上唇のみ下唇のみとご選択いただけますので、お気軽にご希望をお聞かせください。

また、ボリューム補充を行うことにより唇自体にハリが出るため、唇に出来た縦しわを改善する効果もあります。

唇ヒアルロン酸注入 の施術手順

唇ヒアルロン酸注入手順
唇ヒアルロン酸注入手順2
唇ヒアルロン酸注入手順3
唇ヒアルロン酸注入手順4
唇ヒアルロン酸注入手順5
 
 

 

術前のカウンセリング、術後の検診も無料で承っておりますので、ご不安な事があれば何でもお気軽にご相談下さい。

 唇ヒアルロン酸注入 のポイント

1誤差や腫れを最小限に抑えるためのこだわり

唇は感覚がとても繊細な部位となり、痛みを強く感じる部分です。ヒアルロン酸を注入するとなると大きな痛みを感じます。
痛みの軽減として麻酔を注入すればよいのですが、通常の麻酔を注入すると、麻酔の質量によりヒアルロン酸注入する際に誤差が出たり、術後の腫れの原因となってしまいます。

そこで当院では、唇に直接打たずとも痛みを軽減できる神経ブロック麻酔を採用しております。この麻酔は麻酔法を習得した医師だからこそ安心して打つことが出来ます。

<神経ブロック麻酔の注入位置>

誤差や腫れを最小限に抑えるためのこだわり

※上下唇の注入の場合は、全てのポイントに麻酔を注入していきます。※神経ブロック麻酔は1~2時間ほど口周りが麻痺した状態になりますので、熱いものなどは召し上がらないようにお気をつけください。

2内出血を広げないために圧迫止血を徹底して行います

当院では、内出血や腫れの原因となる出血を最小限に抑えるため、圧迫止血を丁寧に行いながらヒアルロン酸を注入していきます。
唇にはたくさんの血管が通っているため、出血した際の圧迫は非常に大切だと考えています。

処置期間・アフターケア

【手術当日】
つっぱった感じはありますが、通常に過ごしていただいて問題ありません。
腫れが気になる場合は、アイスノン(保冷剤)で15分程度冷やすようにして下さい。

※ご不安な点があればすぐにクリニックにご相談ください。

 唇ヒアルロン酸注入 の施術費用

量り売りプラン

対象部位 注入量 対象部位 料金(税込)
唇(上下) ~0.5cc ボルベラ ¥40,040
0.5~1.0cc ¥61,600
1.0~1.5cc ¥92,400

施術費用について

少量の注入でも変化が出やすい部位へ、製剤の品質管理を 十分に行った上で未使用の製剤を活用し必要量注入するプランです。

 唇ヒアルロン酸注入 の症例写真

唇ヒアルロン酸症例写真

【施術内容】
唇にヒアルロン酸を注入しふっくらさせる施術です。
注入のみですので5~10分ほどで施術が終わります。
内訳:61,600円(税込)
【リスク・副作用】
内出血が出た場合1~2週間で収まります。
【対処法】
注入直後よりメイクが可能ですので、コンシーラーなどでカバーしていただけます。

唇ヒアルロン酸注入 のよくあるご質問

術後の腫れや経過(ダウンタイム)はどんな感じですか?

術後に内出血の出る方もまれにいらっしゃいますが、注入直後より口紅もご使用いただけますので、カバーして頂ける程度かと思います。

施術の痛みはありますか?

神経ブロックのお注射を打つ際に注射の痛みがございますが、ヒアルロン酸注入時は大きな痛みはございません。

アヒル口になりたいです。出来ますか?

上唇の縁にヒアルロン酸を注入する事で、上唇が上向きになりアヒル口へと近づける事が出来ます。

口角が下がっているため口角を上げたいです。

上唇にヒアルロン酸注入をする事により、口角内側の唇の位置が下がり、相対的に口角が上がった印象に見えます。 より高い効果を求める場合には口角リフト注射をご検討いただけるとよいかと思います。