
フェイスリフト
お顔全体のリフトアップが永く続く
SMASから引き上げるフェイスリフト
フェイスリフト の効果
お顔全体のたるみ(頬や顎、フェイスラインなど)に外科的リフト術を施すことで、お顔全体をたるみ・しわのない若々しい印象に変えます。
当院のフェイスリフトはSMAS筋を引き上げる施術と脂肪吸引も併用しているため、解剖学に基づいた効果の高いフェイスリフト施術です。
一般的に行われる 皮膚を切り取るだけのフェイスリフトは術後早期に元に戻ってしまいます。
水の森のフェイスリフトはSMAS法(スマス法)と呼ばれるもので、皮膚の下にあるSMAS筋を丁寧に剥離⇀切り取り⇀縫合します。SMAS筋膜は皮膚とは別にしっかりと引き上げます。
このような細かな施術により、シャープなフェイスラインを長期に保つ事が可能です。
【ドクターコメント】
カウンセリングの際は、患者様のたるみの状態を拝見したうえで最も適した施術のご提案をさせていただきます。リフトアップの施術では、ヒアルロン酸注入のみで行う水の森式ヒアルロン酸リフトという治療もございます。
※水の森式ヒアルロン酸リフトについては、こちらをご覧ください。
フェイスリフト の手術方法
1目立ちにくい位置に切開線を作る
<ポイント>
フェイスリフトの手術は上図のようにこめかみ部分から耳の後ろまで切開する事で、効果を発揮します。
こめかみ部分のみや、こめかみから耳の前までの部分的な切開【ミニ切開リフト】では効果は薄く、持続しません。
2SMASもしっかり引き上げる!
<ポイント>
フェイスリフト で効果を最大限に出すためには、十分な皮膚剥離が必要となり、それによりSMASという筋膜も引き上げる事が可能となります。
SMASを操作するためには、神経の走行など解剖学的な知識が必要です。
十分な皮膚剥離とSMASの正しい引き上げを行った場合、手術時間は5時間程度かかるものです。
この手術内容と時間を目安に、施術を行うクリニックを決めると良いでしょう。
3余った皮膚の切除&縫合を行う
フェイスリフト の傷口について
フェイスリフトの傷跡は患者様の体質にもよりますが、術者の技術によっても大きく変わります。
当院では丁寧かつ細かな縫合をするため、傷跡の回復は早いです。
耳の前の傷は、回復が早く早期に目立たなくなりますが、耳の後ろの傷は赤みが長引きやすく、1年~2年程度赤みが残ります。
ただし、耳の後ろの傷は髪で覆われるためさほど気にならないかと思われます。
術前のカウンセリング、術後の検診も無料で承っておりますので、ご不安な事があれば何でもお気軽にご相談下さい。
フェイスリフト の2週間の経過写真
【施術内容】
フェイスリフト は、剥離した皮膚を引き上げて余分な皮膚を切除してから縫合することでお顔全体をリフトアップさせる施術です。
静脈麻酔を使用し5時間ほどで施術が終わります。
SMAS法:988,900円(税込)
【リスク・副作用】
痛みや熱感・腫れが出た場合1~2週間ほどで収まります。
【対処法】
当院から処方した処方薬の服用、また熱感を感じる場合は保冷剤で冷やしてください。
フェイスリフト のダウンタイムと注意事項
【手術当日】
包帯で顔全体を圧迫します。
痛みのある場合は痛みどめでコントロールして頂けます。
熱感の強い場合にはアイスノンで冷やして下さい。
飲酒は1週間程控えた方が効果的です。
【1日目 来院】ドレーン除去
包帯圧迫を外し、ドレーンの除去をします。
状態により、ドレーン留置を延長。その際は包帯圧迫も2日間となります。
洗顔は出来ないため、濡れタオルで清拭をしてください。
首から下はシャワー浴が可能となります。
【2日目】
ドレーン抜去翌日より、水洗い洗顔&水洗い洗髪が可能となります。
【7日目 来院】抜糸
腫れや内出血は落ち着いてきます。
【10日目 来院】抜釣
抜釣より1ヶ月検診までは、在宅時にフェイスバンテージにて圧迫を続けて下さい。
抜釣翌日より石鹸洗顔・シャンプー洗髪・入浴が可能となります。
傷口は強くこすらないように注意して下さい。
【1ヵ月 来院】検診
より自然になり、傷口の赤みも時間の経過と共に目立たなくなります。
パーマやヘアカラーが可能となります。
【3ヵ月 来院】検診
ほぼ完成となります。
※ご不安な点があればすぐにクリニックにご相談ください。
フェイスリフト の施術費用
988,900円(税込)
フェイスリフトのよくあるご質問
-
術後の腫れや経過(ダウンタイム)はどんな感じですか?
-
目立たないほどにきれいになります。
-
施術の痛みはありますか?
-
眠っていただく静脈麻酔下で施術を行いますので、術中の痛みは一切ございません。 お痛みが不安な方もどうぞご安心下さいませ。